すれちがう、心

田中ロイジ

2009年08月03日 10:55

あ~~~


すれちがいたい!


ドラクエ9で!!




ものごころついたときからファミコンで遊んでいたあたい。
日本のRPGの名作といえばドラゴンクエストなので、
ぜんぶやりました。
でも、話題の最新作、9だけはまだやってません。
忙しいし。

その前に自分専用のDSを持ってないし、
どうやらオンラインRPGというのが興味ないから。
むしろ最近のゲームとかよくわかんない。
ろいじも大人になったということでしょうか。

オンラインってさ、知らない人と通信とかできるの?
人見知りなんで、ちょっと不安・・・。

それより、知ってる友達と一緒に冒険するのが一番いいんだろうけど、
周りに持ってる人いるのかな?
その人と遊ぶ時間合わないとできないんだよね?
通信ってどのくらいの距離でできるの?

などなど、

調べりゃ済む話ですが、

通信プレイとかハイテクな時代についていけないあたいでございます。


でもそんなあたいがちょっと興味をひかれてしまったのが、
最初に述べた「すれちがい」です。
最近よく聞くんですけど。

どうやら、DSを通信状態にして、そのままバッグなどに入れて持ち歩くだけで、
近くをすれ違った人とやりとりができるらしいんです。
そうすることでどんどん宿屋に人が増えていき、
貴重なアイテムや称号が手に入ったりするそうなんです。

なんか楽しそう!


知らない人とすれちがってさ、

うまくやれば知らない人と冒険して友情が芽生えたり、

もしかしたら恋とかに発展したりするんだろうか。
そこまでうまくはいかないか。

あ、でもさ、
偶然中学の同級生とすれ違ったりして、
それがきっかけで恋に発展はあるかもしれないよね。

うは~、どきどきしますね!


ま、そんなうまいことにはならなくても、
夏休みの自由研究の題材にはなるんじゃないでしょうか。

夏祭り会場とか、海とかプールとか、甲子園球場とか、
人の集まるところに出向いて、どこに行けば一番すれ違えるか?とか。



でも、


心だけは、すれちがっちゃいけないよ・・・。



P.S.
心がすれ違ったら、お互い何歩か戻ってみましょう。




にほんブログ村
いつも読んでくれてありがとうございます。
こちらに参加中です!応援クリックお願いします☆


コントライブは今週末!

8月8日(土)夜7時から、
場所は鹿児島市民文化ホール4階です
⇒詳しくはこちら

関連記事