2009年04月10日

頭痛外来に行こうと思う

どうも、不健康なろいじですこんにちは。

日々の生活で、これがなかったらいいのにと思う身体の不具合。

まずはヘルニア。
2年前に発症しました。
ヘルニアといえば腰のイメージが強いと思うんですが、
「ヘルニア」という言葉自体が「はみ出してる」みたいな意味なので、
いろんな部位のヘルニアがあります。
そんであたい、腰も首も椎間板ヘルニアってます。
もうどうしたらいいんだかわかりません。
とりあえず、調子の悪いときだけ治療に通い、あとは放置。

つづいて鼻炎。
いつも鼻が詰まってます。花粉症やハウスダストにも悩まされます。
詰まってたと思えば時々垂れてきてそれはもう地獄です。

そして、偏頭痛。
これ、かなり痛いです。たかが頭痛とお思いでしょうが、
ハンパないんです。
昔、ポケモンに頭痛の力で強くなる奴がいましたよね?
ポケモンちゃんとやったことないんでよくわかんないんですが。
すみません、よくわかんないのにこんなこと言ってしまって。
反省してます。


で、頭痛にもさまざまな原因があるようで、
骨格とかも影響してくるみたいですし、最悪は、脳の重い病気も考えられるわけです。
なので、一度病院で診てもらうことにしました。
普通の内科や脳神経科に行ってもはっきりわからないそうなので、
頭痛の専門医のかたがいるところを探します。
全国探してもそんなにたくさんはいらっしゃらないらしく、
鹿児島では、ネットで探してもうちの近所にはありませんでした。
鹿児島市内には専門の「頭痛外来」をやってる病院がいくつかあり、
その中から、劇団の人に聞いてよさそうな病院を選びました。

週に一度しか診察がないので、電話予約しないといけません。
いきなり電話して今週末とか大丈夫なのかなと不安でしたが、
運良くあと1人なら空いてたみたいで、さっそく今週病院に行くことになりました。

というわけで、明日はどきどきわくわく初★頭痛外来です。
日本人の4人に1人頭痛もちらしいですので、このブログを見ている1000人に1人くらいは頭痛持ってんじゃないかなと思います。
そんなみなさんの参考になればいいなということで、次回、実際どんな感じだったかをこと細かくつづっていきます。
これからは健康ブログとしてがんばっていこうと思います。
頭痛外来に行こうと思う
先日行った調剤薬局の代表取締役のお名前が
寺脇康文さんだった。
亀山くん、相棒辞めたと思ったらこんなところに。


同じカテゴリー(わくわく体験談)の記事画像
ひやこ
梅雨といえば
桜ヶ丘祭
アートマーケット・オブザイヤー
略してロ婚 (3) 2次会編
略してロ婚(2)当日後編
同じカテゴリー(わくわく体験談)の記事
 ひやこ (2011-08-19 10:54)
 梅雨といえば (2011-06-02 19:33)
 桜ヶ丘祭 (2010-11-22 15:24)
 アートマーケット・オブザイヤー (2010-11-04 11:37)
 略してロ婚 (3) 2次会編 (2010-10-21 16:03)
 略してロ婚(2)当日後編 (2010-10-16 23:55)

Posted by 田中ロイジ at 14:19│Comments(0)わくわく体験談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頭痛外来に行こうと思う
    コメント(0)