2010年07月05日

春すぎて夏きにけらしコラボレーション

少し前、エブリワンに「カメルーン」という品名の、
カメの形をしたかわいいメロンパンが置いてあったんですが、
今日行ったら品名がただの「カメ」になってました。こんにちは。

あっという間に7月ですね。
暑いの苦手なので、つらい季節です。
冷たいものもそんなに食べないし、クーラー効きすぎると体調崩すし。
ちょっと忙しいので、体調管理に気を付けたいと思う今日この頃です。



■入った店が寒かったり暑かったり、雨の季節は困ります


小雨の降る夜。
ろいいちさんと久しぶりにジョイフル某店で食事。
なんかかわいらしい店員さん(男)がいたり、
メニューが地味に変わってたり、
ちょっと面白かったので記録的に日記を書きます。

この日は忙しく、夜11時ごろに遅い夕食。
深夜だから迷ったけれど食欲に負けて定食を注文。
店は深夜にも関わらずほぼ満席。店員さんも忙しそう。
注文して、5分くらいだったろうか。10分もたってないと思う。
先ほど注文を取りに来た若い男性店員(学生風、声が高い。眉毛は太い)が、

「すみません・・・自分のミスでさっきの注文が通ってなくて・・・大至急作りますので、本当に申し訳ございません」

え?
いやいや、大丈夫ですよ、まだ5分くらいしか待ってないし。
これだけ混んでるんだし、多少遅くても、言わなきゃバレないのに。いい子だなぁ。
その後もうちらの席に来るたび来るたび謝り、会計時は別の店員さん(上司ぽかった)だったのに、
横から出てきてめっちゃ謝るし。
もういいのに・・・すばらしいよほんとにね、サービス業の鑑ですよ。
でも、もういいのに・・・
なんかアレですね、あんまり何度も謝られるとこっちが申し訳なくなりますね。
あたいだけでしょうか。
ただ、あたいも謝ってばかりの人生なので、ほどほどにしたいなと思います。


そんな感じのお食事だったんですけど、
ファミレスって、期間限定メニューとか、そのとき売りたいメニューが1枚、
テーブルに平置きしてあるじゃないですか。
あれがちょっと面白かった。

それは、「夏のコラボフェア」
夏のコラボ⇒夏・コラボからきたのか
『ナツコラボ』というキャラクターが限定メニューを紹介していて、
そのナツコラボの設定が面白かったので紹介。

春すぎて夏きにけらしコラボレーション

ナツコラボとは、ナツコが立ち上げた未来料理研究所(サークル)のことで、
新しい料理(未来料理)を生み出すことが目的だそうです。




そして、その仲間たち。

春すぎて夏きにけらしコラボレーション 

萌えキャラっぽいナツコ、太眉のアサコ、コンサバっぽいリナ、なんでいるのかわからないパク君 


でもこれ、よくみたらおかしい。

春すぎて夏きにけらしコラボレーション

薬品混ぜてる!泡立ってる!!(ピンボケでごめんなさい)

これは・・・本当に料理なのか?
未来の料理だからか?


春すぎて夏きにけらしコラボレーション

それ、スパサラじゃね?
(ライス皿にも見えますが、泡です)

まあ、絵では明らかに薬品かなにかを混ぜてますが、
フラスコに入った調味料かもしれませんし、
実際の料理は普通なので安心してお召し上がり下さいね。わかってるとはおもいますけど。

ホームページ←を見たら、詳しくキャラクター相関図まで載ってたんだけど、
それを見たらなぜリナだけコンサバなのか、パク君がなぜ入部したかなどがわかりました。
さらに4人の関係がなかなかに複雑です。
深いです。ただのメニューの挿絵かと思いきや、設定深すぎます。
ここまで詳細に作っておきながら、いちいちホームページを見ないとわからないのが残念です。
もったいないのでアニメ化希望です。

 春すぎて夏きにけらしコラボレーション

これは普通においしそう。ハンバーグの中にカレーが入ってんの。
(でもライスじゃないです、泡です)



。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。

久しぶりにこちらに復活。
クリックよろしくおねがいします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。

劇団鳴かず飛ばず
第8回公演『大江戸ロケット』はサンエールかごしまにて
2010年10月9日・10日上演決定!
よろしくおねがいします。


同じカテゴリー(わくわく体験談)の記事画像
ひやこ
梅雨といえば
桜ヶ丘祭
アートマーケット・オブザイヤー
略してロ婚 (3) 2次会編
略してロ婚(2)当日後編
同じカテゴリー(わくわく体験談)の記事
 ひやこ (2011-08-19 10:54)
 梅雨といえば (2011-06-02 19:33)
 桜ヶ丘祭 (2010-11-22 15:24)
 アートマーケット・オブザイヤー (2010-11-04 11:37)
 略してロ婚 (3) 2次会編 (2010-10-21 16:03)
 略してロ婚(2)当日後編 (2010-10-16 23:55)

Posted by 田中ロイジ at 13:07│Comments(2)わくわく体験談
この記事へのコメント
このメニューのキャラ
NHKニュースウォッチ9のお天気コーナーに出てくる
季節キャラに影響されたんっでしょかね。

ジョイフルでこれのカレーバーグ食べましたよ、
まぁあれはあれでおいしいかな。
チーズインの方ががやっぱいいですが。
最近は近場の食事処といえばジョイフルなので最低月2回は
通ってつ気がします。メニューはだいたい同じ。
Posted by INA at 2010年07月05日 21:38
そんなキャラがNHKに?!
さっそくググってみました(笑)ちょっとかわいいんですけど・・・


ジョイフルは好きです、私は好きです。
学生時代に比べたら行かなくなったけど・・・
この日はチキンみぞれステーキを食べたんですよ。
そしたらリニューアルされてて、
以前は大根おろしにポン酢がかかってた気がするんですが、
大根おろしと照り焼きソースになってました・・・前のほうが好きだったかな~。

チーズイン・・・オンよりインのほうがワクワクします(笑)
チーズインウインナーやササミチーズカツなどとのファーストインプレッションは忘れられません。
Posted by ろいじ at 2010年07月06日 12:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春すぎて夏きにけらしコラボレーション
    コメント(2)