桜ヶ丘祭

田中ロイジ

2010年11月22日 15:24

鹿大桜ヶ丘キャンパスの祭に行ってきました。
目当ては鳥居みゆき!
あたい大好きなんですよ、みゆきさん。
大好きとかいいながら知らなかったんですけどね、来るの。
ステージがはじまる1時間前に前から2列目の席をとって待機。

いやー、期待を裏切らないめちゃくちゃ感が最高でした。

出てきた瞬間のお客さんの歓声の多くが「かわいいー!」でしたからね。
あれのどこがかわいいんだ!顔はかわいいけど。
そんなところが好きです。
で、出てきたと思ったらストップモーションで虚空をみつめること数十秒。
いつはじまるかドキドキしていたら突然ヒット&ラン。
「コント・シルベスタスタ、シルベススタ・・・忍者!
と、おなじみのネタを披露した後はトーク。
「開場にいる、自分と同じ29歳の人にプレゼントをしたい」と、客席を歩いて周り、
連れてきたのが明らかに小5くらいの男の子。
彼をステージに上げて、答えづらいインタビュー。
プレゼントは、みゆきさんがさっきまで食べてたという、
ケースにサイン入りのミンティア
の、
中身一粒。
その後もね、鹿児島をいじりたおす支離滅裂なトークとハイテンションなコントで終了。
一時間で3組だったから持ち時間が短かったです。
ちなみにメインがミラクルひかる(中島美嘉を生で見れて感激)
そしてもう一人はみゆきさんのバーターで来たという、先輩ピン芸人のTAIZOさん。
楽しい1時間でございました。

最前列には、みゆきさんファンでクマのぬいぐるみに同じように包帯を巻いたものを持ってる女の子がいました。
コスプレしてる人とか・・・
芸人さんのファンでもそういう人がいるんですな~。

ライブを見た後は、歯学部へ。
歯のストラップ作りに行ってきました。

最初は銀歯とか作るのかと思ってたんですが、
歯医者さんで使う本物のレジンという樹脂をつかって、
本物みたいな歯が作れるんですよ。
でもあたいはあえて、健康な歯茎まで作る入れ歯ストラップにしました。


こんな型に、白いレジンとピンクのレジンを詰めていきます。
押さえて固め、型から取り出します。


この後はバリ取りとかするんですが、普通のヤスリなんかは使いません。
まさか一生の内にアレを手にする時が来るなんて思っていなかった。
そう、歯医者のキュイーン(名称不明)です!

あの嫌な音も、いとおしくなってきます。

削って、研磨して、穴開けて・・・
全部あのキュイーンのアタッチメント違いでやります。
そうして完成したのがこれだ!


やだ、キモイ!でもかわいい!!

あたいの携帯についていますので、ぜひ見て冷やかしてください!


中央はあやねちゃんが作った奥歯のストラップ、右はもらってきたやつ。


そんなあたいが出演します舞台、

LED CHAPLIN' 3rd session『檸檬』

原作/梶井基次郎
構成・演出/市原大海

【日時】
2010年12月12日(日)
11:00/14:00/19:00(3回公演)
※開場は30分前・チケットに時間指定有り

【場所】
鹿児島市中央公民館

【入場】
大人 /前売り1,000円(当日1,300円)
高校生以下 /前売り800円(1,000円)
※未就学児は無料。ただし保護者同伴。


桜の木の下には・Kの昇天・檸檬の3作品の
やたらと動き回るリーディング芝居。
お席は各回50席ほどの少数限定です。
早めのチケットご購入・予約をお願いします!
文学が好きな方、この機会にお芝居を観てみませんか?
あたいから予約してくれる方はぜひ
希望のお時間と枚数をご記入の上、
royzix☆hotmail.com
(☆は@に変更して下さい)
までメールくださいませ!

後ほど確認のメールを返信いたします。

ろいじさんのブログはいつも見てるけど、
特に知り合いじゃないし・・・という方も大丈夫!
ぜひこの機会に知り合いましょう。



。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。


こちらもクリックよろしくおねがいします


にほんブログ村

。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚ ☆゚+。

LED CHAPLIN'
3rd session『檸檬』はリーディング芝居!
2010年12月12日上演!
よろしくおねがいします。

関連記事